サンエーつかざんシティ校
田場 登也君
(がじゅまーる)
2023-2024 FLL Explore全国大会
「チャレンジソリューション賞」受賞
(1)FLL Exploreに参加して
FLLをやってみて、一番大切なのはチームワークだと思いました。
理由は協力をしないといつまでたっても話合いが進まず、つくる時間がなくなってしまうからです。全国大会では、モデルが壊れるという ハプニングもありましたが、チームで協力して最後まで頑張ることができました。
(2)大会に参加して嬉しかったことは何ですか。
チームメンバーと仲良しになれたり、他の県のチームとも友達になれたことです。みんなで良いモデルができてよかったなと思ったし、他のチームのモデルを見るのもおもしろかったし参考になりました。
初めての大会では全国大会にいけなかったけど、2回目の挑戦の時に全国大会出場チームの発表で「がじゅまーる」と呼ばれたときはとってもうれしかったです。
(3)これからの目標や抱負を教えてください。
目標は、もちろん世界大会に行くことです。
もうひとつは英語を聞いたり話したりできるようになることです。
なぜかというと世界大会ではプレゼンも質問も英語だからです。
(4)最後に一言!
モデルやポスター、プレゼンをどうやってつくるか考えるのが楽しいし、自分の考えをモデルやポスター・プレゼンにできるのがとっても嬉しいです。
みなさんもFLLにぜひ参加してみてください。
保護者様より
はじめてFLLに参加したのは、息子が教室に通い始めた小学1年生の時でした。
引っ込み思案で恥ずかしがりやな性格の息子が、先生からのお声かけに、自ら「やってみたい!」と意欲を見せたので、挑戦させる事にしました。
FLLについて調べてみると、その内容と動画に知らない世界を見せられたようで息子と二人、すごくドキドキ、ワクワクしました。
知り合いがいない中、みんなとうまくなっていけるかなーと心配でしたが、同じ時間を共有していくうちに仲間意識が芽生え、チームワークもプロジェクトも進化していきました。身近な社会問題を調べたり、情報を得るために自分達で現地に足を運んだり、専門家にインタビューして、リアルな生の声を聴いたり、また、休みの日には、家族でも情報収集に努め、FLLの活動を通して色々な経験ができたと思います。
このような時間の積み重ねは、家族の絆や息子の自信にも繋がり、調べて得た知識のおかげで、さらに積極的に活動に参加するようになりました。
多くの方の理解や協力、応援があって迎えることができた大会は、想像の域をはるかに越えた、創造的で独創的なクリエイティブな世界が広がっていました。
ここまで同じように頑張ってきた他県の子どもたちとの新たな出会いや、仲間を励ましたり、他チームを応援したり、たたえあう子どもたちの姿にも感動し、居るだけでも多くの気づきや学びがあり、ここまで来れて本当に幸せだなと思いました。
チームで協力し、1つのことを成し遂げた喜びや達成感は、自信となり、さらなる可能性を広げるキッカケとなりました。
なぜなら、夢だった全国大会の会場で、
「次は世界大会を目指す!」と宣言されたからです。
新たな目標ができました。喜ばしい成長です。
成長した息子は、学校生活でも見られるようになりました。
調べたことをまとめて書くという作業を繰り返しおこなっていたおかげで、文章力も発表力もアップしました。
さらに、担任の先生から友達との関わり方が素晴らしい!と褒めていただけて、驚きました。
これはきっと、FLLで培った【コアバリューの精神】だと思いました。
これまで、子どもたちに寄り添い、時には叱咤激励しサポートしていただいた先生方には本当に感謝しております。
そして、FLLに出場していなければ関わる事のなかった多くの方、かけがえのない時間を共に過ごしたチームの皆さんや、ご家族の皆さんに、心から感謝いたします。
そして、息子に一言
あの時、一歩踏み出してくれて本当にありがとう。