FLL Exploreでは STEM教育を学び、チームワーク、トライ&エラー、お互いを尊重し助け合う、そして楽しむ、というここでしかできない経験を得ることが出来ます。 毎年 興味深いテーマが選ばれ、チームメンバーはお互いを尊敬し、話し合いながらチーム一丸となって楽しみ、お互いのアイデアを紹介し合います。 FLL Explore.に勝敗はなく、全てのチームへ活動に対する賞が贈られます。
STEMとはscience(科学)、technology(技術)、engineering(工学)、mathmatics(数学)の教育分野を総称する言葉です。
チャレンジ詳細発表 | 8月頃、その年のテーマ発表が行われるよ! |
---|---|
![]() |
|
チーム編成・参加申込 |
8月~10月頃までにチームを作って参加申し込み! |
![]() |
|
FLL Explore.モデルキット発送 | FLL Explore.インスパイア・セットが届くよ! |
![]() |
|
チーム活動開始 | テーマについて調査し、ポスター制作・モデル作成・プレゼンテーションの練習開始! |
![]() |
|
地方予選参加 | まずは12月、FLL Explore. EXPO地域大会に参加! |
![]() |
|
日本大会出場 |
2月 FLL Explore. EXPO全国大会に出場! |
![]() |
|
世界大会出場 |
さらに、各地で行われる世界大会へ!! |
交通機関は私たちを動かし、経済に影響を与え、文化を橋渡しし
私たちをよりグローバルに、お互いに繋げ合います。
九州大会 2021年12月
日本大会 2022年2月
日本大会出場チームの中から2022年4月以降に開催される世界大会に出場するチームが選出されます!
※新型コロナウイルスの影響でリモート開催・日程変更が行なわれる場合があります。
2017-2018年の大会にて、大分のKicksパークプレイス校「シャークウォーター」チームが地方大会・日本大会を勝ち上がり、名古屋で行われる、International Japan Expo Open 世界大会の出場権を手にしました!
7月15日・16日に名古屋のレゴランドで開催された世界大会では、『Research &Discovery賞』をみごと受賞しました!!
株式会社DIC学園 ファーストレゴリーグジュニア世界大会in名古屋7月15日・16日に行われたファーストレゴリーグジュニア世界大会in名古屋に株式会社DIC学園Kicks×crefusの受講生が出場しました。 大会の様子やプレゼンテーションの様子の動画が完成しました! みなさん是非ご覧下さい♪
Kicks_DIC学園さんの投稿 2018年8月4日土曜日
PLAY MAKERS (楽しい「遊び」)
皆さんは遊ぶことは好きですか? 人は遊んだり、運動をすると、元気で楽しい気持ちになります。
では人々がもっと体を使ってイキイキと生活をすることはできないでしょうか?
誰もが参加できて楽しい「遊び」や「アクティビティ」について考えていきましょう。