中部校 今週のcrefus授業風景!
皆さま、明けましておめでとうございます!
中部校の金城です!
1月に入りましたが、今日の沖縄は日差しが強く半袖の方もチラチラ見かけます。
なんだか冬がどんどん短くなっているような…笑
さて、今週のcrefus授業から、ゴールドコースのサーキットレースロボットと、M2コースの二足歩行ロボットのご紹介です!
上の写真はサーキットレースロボットです。2つのカラーセンサーを駆使してスムーズに黒い線の上を走らせていきます!ちなみに運転席でハンドルを握っているのは、通称「リーゼント君」と呼ばれ生徒の間で親しまれております笑
M2コースの生徒たちは、なんと私たち人間と同じく二足で歩くロボットを作成しております!
私たちはいとも簡単に二足歩行を行っておりますが、ロボットはそうはいきません。
片足が上がった時にどうバランスを取るか、スピードはどうするか、等々…
ただ前に進ませるだけでも考えなければいけない事が沢山あります。
ですが、それだけでは終わらないのがcrefusのM2コース!歩く先に障害物を置き、乗り越えて行ける様にしたり、ペットボトルを運べるようにしたりと複数の課題があります。
皆さん試行錯誤を重ね、時には頭を抱えながらもしっかりとロボットを作り上げております!
完成したロボットを見るのが楽しみですね!
発表会に向けて頑張るぞ~!!
この記事を書いた先生

-
こんにちは。Kicks中部校の津波です。
レゴを使って学校のお勉強ができるとても楽しい教室です。
パソコンを使ってプログラミングの勉強もするので
パソコンの操作もできるようになりますよ!
ぜひ教室でお待ちしております。
最近のブログ
- 2023.09.28Kicks
- 2023.06.14Kicks中部校Kicksの授業の様子です!
- 2023.04.21Kicks中部校crefus授業の様子
- 2023.02.04crefus中部校crefusの作品紹介!