フォークリフトで名産品を運ぼう!
今回のスタンダードクラスはフォークリフト製作。
その前に・・・
滑車やギアの勉強!
「ラックギアってどんな働きをするの!?」
「向きや方向を変える!!!」
みんな、ギアの性質についてバッチリです。
「このプログラミングの意味は何!?」
「ハイ、ハイ、ハイ、ぼくわかるよ!!」
きちんと説明してくれました。
見学なさっていた保護者のみなさまも拍手!!
「できた!ぼくのフォークリフト!!」
早速、プログラミングで動かして大歓声。
各都道府県の名産品を運びました。
さて、このフォークリフト、改造次第で重いものも持ち上げることができます。
来週子どもたちがどんな改造をするのか楽しみです!
この記事を書いた先生

-
最高の教室で最高の笑顔に会える日が待ち遠しいです。皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
最近のブログ
- 2021.11.11Kicks大分校発表会♪
- 2021.07.03crefusM2コース データロギング!
- 2021.01.28crefusFLL日本大会 HAVE FUN!!
- 2021.01.20crefusFLLチーム 日本大会にむけて勇往邁進