crefus中部校 ~作品紹介~
みなさんこんにちは!
旧保健所通りにあります、Kicks×crefus中部校です!
現在crefus生がプログラミングを行い、動かしているロボットを紹介します(^▽^)
1枚目の車型ロボットは、無人トラクターといって「自動化」がテーマになっているロボットです!
このロボットにプログラミングを行い、畑を耕すようにジグザグに動かしたりします。
曲がる角度を調整するのが中々難しい所なんです…。ですがcrefus生はトライ&エラーでしっかり完成させてくれています!
2枚目の飛行機の様な形をしているものは「てんびん」です。
左右に重りをのせていき、どの場所に何個のせると傾くのか、またはつり合うのかを実験していきます。
みなさん頑張って実験を進めていきます。後半には、実は重りをのせずとも計算でどちらに傾くのか導き出せる方法を学びます。
Kicks×crefusではこういった実験を交えつつ理数系に強くなりながらプログラミングを学んでいきます!
これからも頑張りましょう!!
この記事を書いた先生

-
こんにちは。Kicks中部校の津波です。
レゴを使って学校のお勉強ができるとても楽しい教室です。
パソコンを使ってプログラミングの勉強もするので
パソコンの操作もできるようになりますよ!
ぜひ教室でお待ちしております。
最近のブログ
- 2025.06.05おしらせKicks中部校 ~おべんとう~
- 2025.05.14おしらせcrefus中部校 ~作品紹介~
- 2025.04.23KicksKicks中部校~しっぽをふる犬~
- 2025.03.06crefuscrefus中部校