トルネードマン~遠心力って?~
こんにちは!
アイスランドに行ってみたい広島校 坪根です。
広島校Kicks・アドバンスクラスではトルネードマンを製作しました。
腰のところがぐるぐる回転する絶叫系マシンです。
これまでにないくらい激しく動くプログラミングなので、生徒さんたちは大盛り上がりです!
今回のテーマは「遠心力」。
水がたくさん入ったバケツを振り回すと水はどうなるでしょうか。
(やってみるときは人のいない場所で!)
水はこぼれる?こぼれない?
そしてこのトルネードマン、モーターの力をだんだん強くなるようにプログラミングしたら、腕に乗っている人はどうなるでしょうか……?
遠心力をうまく利用して、楽しいアトラクションを完成させてくださいね!
広島 坪根
この記事を書いた先生

-
広島校の佐々木です!
レゴ®ブロックを使って楽しくお勉強するだけで「さんすう」や「りか」も得意になります。友達も誘ってみんなで楽しみましょう!みんなと一緒にお勉強できる日がとても楽しみです。
最近のブログ
- 2023.07.25crefus広島校crefusゴールドコース「マインスイーパー」
- 2023.07.01Kicks広島校crefus M3コース「もじもじくん」
- 2023.06.10Kicks広島校Kicksベーシックコース「お弁当」
- 2023.05.31Kicks広島校Kicksベーシック「タワー」