Kicks熊本校 第6回ベーシック
最近、衣替えをして、断捨離に目覚めている渡辺です。
今週のベーシッククラスではみんなのお家の台所にある長いものについて勉強していきました☆
野菜を切る時に使う道具や、スープをよそう時に使う道具など、台所用品にはどんなものがあるか、それはどのようにして使うのかを学習しました。
次にフライパンをLEGOで作成していきましたが、持ち手が長いというフライパンの特徴に注目して、どうしたら長いものが作れるかをみんなで考えていきました。
みんな頑丈なフライパンを作成することができました^^
この記事を書いた先生

-
Kicks熊本校の菊池です。
今、子ども達がプログラミングを学ぶ時代となっております。
触れて、考えて、作成するハンズオン学習で将来必要な能力を一緒に身につけていきましょう。
最近のブログ
- 2022.06.24おしらせcrefus熊本校 授業の様子
- 2021.11.12Kicks熊本校アドバンス発表会
- 2021.10.28KicksKicks熊本校 アドバンス
- 2021.07.14KicksKicks熊本校 プルロボット