トップページ > ブログ

ブログ

広島校 crefus 「交流会」


みなさん、こんにちは!
「エディオンピースウィング広島」の近くにあります、広島校です!

今週crefusでは,各校で交流会を行っています。
交流会とは、同じクラスのお友達に自分のロボットを紹介するミニ発表会です。
実際にロボットを動かしながらプログラムの説明や工夫したところを発表していきます。
普段は1人1人自分のペースで別の課題に取り組む個別学習ですが,
交流会ではクラスのお友達のロボットを知れたり,動かしたりできる楽しい会です!

あるプラチナコースの生徒さんは,音が聞こえたらできるだけ早くボタンを押すゲーム、「早押しロボット」を紹介してくれました。
クラスの友達と早押しチャンピオンを決めて大盛り上がりでした。
レゴで「ガンバレ」と作ってロボットに取り付けたり,押すボタンをゲームのコントローラーっぽくしたりと
たくさん改良もしてくれて素敵な作品に仕上がっていました!

来週の12回からは,前期発表会の課題に入ります!
この発表会は、半年の成果をまとめ、お家の人に披露する会です。
楽しみながら一緒に頑張っていきましょう!

DIC学園Kicks×crefus広島校

この記事を書いた先生

広島校 佐々木
広島校 佐々木

広島校の佐々木です!

レゴ®ブロックを使って楽しくお勉強するだけで「さんすう」や「りか」も得意になります。友達も誘ってみんなで楽しみましょう!みんなと一緒にお勉強できる日がとても楽しみです。


2024年6月27日 3:00 PM 広島校 佐々木

カテゴリー

このページの先頭へ
教室一覧