正解は一つ!だけじゃない!?かもしれません
クレファスコースの第1回、自己紹介とキットのソーティング、
そして早速コースごとの課題に取り組んでいます。
写真は生徒さんが「五角形」を工夫して強くしたときのものです。
①このままだと
②こんなふうに形が崩れるので
③このようにしてみました!
これで押しても形が崩れなくなりました。
同じ課題でも生徒さんごとにいろいろな工夫の仕方があり、答えの出し方が違い、
毎回 驚かされます。
また、ロボットキットEV3のソーティングでは
表と見比べながら、一つずつ、ブロックを確認し、整理する様子を
ご覧になった保護者の方から、
「今は大人でも物を簡単に捨ててしまいがちだけど、
物を大切にする心が育めそう」
「整理整頓する習慣が身につきそう」
などといったお言葉を頂きました。
キットを大事にしながら使い込んでいきましょう!
この記事を書いた先生
最近のブログ
- 2021.09.10crefus発表会に向けて練習中です!
- 2021.02.05crefus後期発表会が近付いてきました!
- 2020.10.14crefus広島皆実校:間もなくお披露目!発表会ロボット
- 2020.10.10crefus世界最大級ロボット競技会 FLLで世界に行くぞ!!