Kicks小倉校 授業の様子
皆さんこんにちは!
ゴールデンウィークが終わり昨日から授業が再開しました!
久しぶりに生徒さん達の笑顔を見て癒やされました!(笑)
授業の方もしっかり頑張ってくれました(^^)
本日はKicks アドバンスコースの生徒さんの作品について紹介いたします。
今回アドバンスコースの生徒さんが作ってくれた作品はビックリハウスです!
写真では見えませんが、ドアの下に「モーションセンサー」と言う「目」の役割をしてくれるセンサーがついていて、センサーが反応するとモーターが回転しギアの力で扉が開いて顔が飛び出すという仕組みです!
顔の裏についているギアはラックギアと言われるもので、回転するギアの力を横向きの力に変えてくれるギアです。
ギアにも色々な種類があってそれぞれに役割があります!
これからたくさんの作品を作っていろんなことを勉強していきましょう!
Kicks 小倉校
この記事を書いた先生

-
みなさんこんにちは!走ったり、サッカーをしたり、物を動かしたり…いろんな事をするロボットをレゴで作ってプログラムで動かします。私と一緒に色々なことを楽しく学びましょう。
最近のブログ
- 2022.06.02Kicks今話題の3Dプリンターについて
- 2022.05.11おしらせKicks小倉校 授業の様子
- 2022.03.17おしらせcrefus小倉校 発表会
- 2022.03.10Kicksプログラミングが大学入試に?! 2022年度からの学習指導要領で必修科目に「情報」が追加!