中部校crefusの作品紹介!
皆さんこんにちは。保健所通り、沖縄市テレワークセンター向かいにあります、中部校です!
本日は、中部校のcrefusプラチナ生が頭を悩ませ作り上げた、後期発表会用ロボットをご紹介いたします!
プラチナ生の後期発表会は「トラッシュハント」という競技を行います。
3色のペットボトルを回収し、同じ色のところまで目盛りを移動させる…という、かなりレベルの高い競技となっております…!
その為に改良を重ねたロボットがこちらです!👇
超音波センサーをアームに取り付けていたり、ロボット本体を取り付けていたり、
ペットボトルを掴むためのマニピュレーターと呼ばれるアームの形もそれぞれ違う形をしていたりと
皆さんそれぞれしっかりと自分の頭で考えて組立を行ってくれております!
プラチナ生は変数やサブルーチンなど新たに覚えることが沢山ありますが、皆さんしっかりと進められています!この調子で発表会まで駆け抜けましょう!!
この記事を書いた先生

-
こんにちは。Kicks中部校の津波です。
レゴを使って学校のお勉強ができるとても楽しい教室です。
パソコンを使ってプログラミングの勉強もするので
パソコンの操作もできるようになりますよ!
ぜひ教室でお待ちしております。
最近のブログ
- 2023.09.28Kicks
- 2023.06.14Kicks中部校Kicksの授業の様子です!
- 2023.04.21Kicks中部校crefus授業の様子
- 2023.02.04crefus中部校crefusの作品紹介!