中部校スタンダードは、てんびんの学習をしました!!
みなさんこんにちは!林です。
沖縄は梅雨なのに雨が降らない!そして暑い!アイスが食べたくなります!
中部校のスタンダードでは天秤を作って重さの学習をしました!
天秤を初めて聞く生徒様もいらっしゃれば、聞いたことはあるけど触ったことはないという生徒様など様々です。
レゴの天秤、すごいんですヨ!
1グラム単位できちんと動作します。
右と左が1グラムでも違うと釣り合いません・・・シビアなんですよ。
いろんな天秤ができました。
そして、1円玉が1グラムであること、4ポッチブロック1つと同じ重さであることを確かめ。
課題をこなしていきました。
次から次へと釣り合いを求めて微調整していく様子は、さながら科学の実験のようです。
来週も天秤を使って色々な単位の学習、重さをはかっていきます!
中部校 林
この記事を書いた先生

-
みなさんこんにちは。レゴ®ブロックを使ってみんなが笑顔になる教室、Kicks那覇校です。いつの間にか「さんすう」「りか」が得意になってるよ。 学校のみんなに自慢しちゃおう!!
最近のブログ
- 2023.02.02crefus那覇校crefus作品紹介!!
- 2023.01.21Kicks那覇校 Kicks作品紹介
- 2022.07.14crefus那覇校 スマートハウスをつくろう!
- 2021.11.05crefusファーストレゴリーグ 那覇校