広島皆実校 アドバンス第30回「信号機をつくろう」
突然ですが、皆様ミッフィーちゃんの本当のお名前をご存知でしょうか?昔ウサギを飼っていた大のウサギ好き、広島皆実校の佐々木です、こんにちは!ミッフィーというのはアメリカでのお名前で、生まれ故郷のデンマークではナインチェと呼ばれているんですよ。国中で愛されているキャラクターで、デンマークにはミッフィーちゃんの形の信号機があるそうです。見てみたいですね!
前回29回のマイロくんでは、道路標識を守ってコースを走るゲームを行いました。今週も道路にあるもの、「信号機」がテーマです。ランプの色を変える事が出来る「ライトプログラムブロック」を使って、スマートハブを信号機にしちゃいました!
青信号から、黄色信号、赤信号と、順番通りに変わらない信号機だったらどうでしょう?いきなり青から赤になったり、急に紫色が点いたら…大事故になってしまうかも!?規則正しく光る信号機で、みんなが安全に渡れる道路にしましょう!
今回は主にこれまでのプログラムブロックや、「正しい順番を考えて並べる」というプログラミングの基本をおさらいする回でした。
アドバンスでは珍しい、組立書のない回でもありましたので、最後は皆さんのオリジナル信号機を並べて記念撮影です^^
広島皆実校 佐々木
この記事を書いた先生
最近のブログ
- 2023.02.22Kicks広島皆実校 kicksスタンダード「自動ドア」
- 2023.01.28Kicks広島皆実校 kicksアドバンス「深海の秘密/ロボットアーム」
- 2022.07.22広島皆実校広島皆実校 crefus ゴールドコース「マインスイーパー」
- 2022.06.14Kicks広島皆実校 Kicksベーシックコース 「お弁当」