トップページ > ブログ

ブログ

Kicks×crefusで学ぶプレゼンテーションのおもしろさ


【自分の意見を伝える力】

「学校で手をあげて発表するのがはずかしい」「学校の先生からあてられたら心臓がバクバクする」というお子様はとても多いようです。実は私もそのような経験があります。

みんなの前で堂々と自分の意見をはっきり伝えることが出来る。そんな友だちが輝いて見えていた思い出があります。これからの時代は自分の意見を相手に伝える「プレゼンテーション力」がますます必要となってきます。どのようにしてその力を育成していけばよいのでしょうか?

 

【Kicks×crefusでのお子様の変化】

Kicks×crefusの授業でお子様は意見を言う事が恥ずかしいどころか、活発に自分の考えを言う事が出来るようになります。「まさかうちの子があんなに発言しているなんて驚きです。」「普段はモジモジしているのに、何だか自信に満ちていて嬉しく思いました。」というお話を保護者様より頂きます。お子様に起こった変化の原因とは何でしょうか?

それは「一生懸命に考えて、何度もプログラミングを試した自慢のロボットについて“知ってほしい”」という強い思い、そして会話や対話によってアイデア共有ができ、ロボットやプログラムがさらに洗練されたという成功体験ではないでしょうか。発言する事で得られる喜びをお子様が感じ取っているのです。そしてアイデアに失敗や間違いはないという事を学んでいます。

特にcrefusの授業では頭の中でじっくりと考えてプログラムを組んでも一度で上手くいかない場合の方が多く、トライ&エラーを何度も行いようやく理想の動きが完成します。その過程では様々なアイデアが出るのでそれを形にして、より良く変化(改善)できるようにずっと試行錯誤をするというのは、その作業が「好き」でないとなかなか続けることは難しいのです。

自分が好きなこと、さらに完成するまでにたくさん考えてようやく仕上がったとくれば、それはもう「”知ってほしい”」さらには「苦労を知ってもらったうえでたくさん褒めて欲しい」、あわよくば「何かご褒美が欲しい」となるわけです。そのためには伝える技術を磨かなければなりませんのでプレゼンに工夫をして、伝える練習をたくさんします。

 

【プレゼンテーション力の向上のための発表会】

Kicks×crefusではプレゼンテーション向上のために保護者発表会を定期的に開催しています。プレゼンポスターやスライドを作り、自分のロボットの良さや学習成果を発表します。その姿に涙を流す保護者もいるほど、お子様の成長をとても感じることが出来る時間です。ポスターでは字の大きさ・色・絵など、発言では声の大きさ、間、ジェスチャーに工夫を凝らし、効果的な伝え方を実践します。

前期発表会で上手く伝えられなかった点を後期発表会では上手く伝えられるように、話し方やポスター、スライドの配置を変えたりもします。発表会前のプレゼン練習ではジェスチャーと言葉を少しずつ変えながら伝わりやすい言い回しにしていくこともあります。

プレゼン練習をしていると、他の生徒から質問が飛んでくる場合も多々あります。これらに答えていくことで自分の中で伝えたいことを整理もすることができ、本番での保護者からの難しい質問へもスムーズに答えることができるようになります。

前よりも良いプレゼンができるように生徒同士で切磋琢磨していく、そんな姿をKicks×crefusの教室では見ることができるのです。

 

【さらなる刺激、プレゼンテーション力向上を求めて】

日頃からプレゼンテーション力育成に取り組んでいるkicks×crefusですが、さらなる刺激やレベルアップを求めて世界最大級のロボット競技会であるファースト・レゴ・リーグ(FLL)に出場する事ができます。日本中からロボットやレゴが好きな仲間が集まり、研究成果やロボット製作についてプレゼンテーションを行います。

Kicks×crefusからは毎年複数の参加しています。教室で取り組んでいることが少しずつ形になって、日本大会ではプレゼンテーション部門の1位を獲得したり、ロボット競技でも上位に入るチームも出てきています。また、世界大会となるとプレゼンテーションは全て「英語」。世界中の人たちとつながるという体験は一生の財産になる事は間違いありません。

Kicks×crefusで「自分の考え」を「相手に伝える」ことの喜びを感じてみませんか?

 

この記事を書いた先生

中部校 津波
中部校 津波

こんにちは。Kicks中部校の津波です。

レゴを使って学校のお勉強ができるとても楽しい教室です。

パソコンを使ってプログラミングの勉強もするので

パソコンの操作もできるようになりますよ!

ぜひ教室でお待ちしております。


2021年4月30日 2:55 PM 中部校 津波

カテゴリー

このページの先頭へ
教室一覧