kicks下関校ベーシック第17回~ながいもの~
まだまだ残暑が厳しいですが、
皆様健康に過ごされていますでしょうか?
寒いのは嫌だけど、こう暑いとちょっとな…と思う
kicks下関校の佐藤です。
今回は、「ながいもの」ということで
前回の授業から「橋」を作ってきているのですが、
今回はその集大成ということで
実在する橋のことについて学んだ後に
好きな「橋」を作ってみようという内容です。
そして、ここ山口県下関市には
歴史ある大橋として「関門橋」という
本州と九州を繋ぐ橋があります!
勿論、生徒たちは皆知っているこの橋を
頑張って再現してくれました。
見慣れているだけあって、とてもうまく再現してくれています。
よく見ていただくと、ちゃんと車も走っています!
この創造力をしっかり伸ばしてあげないといけないな思った
そんな授業でした。
kicks下関校
093-512-5171(代表)
この記事を書いた先生

-
みなさんこんにちは!走ったり、サッカーをしたり、物を動かしたり…いろんな事をするロボットをレゴで作ってプログラムで動かします。私と一緒に色々なことを楽しく学びましょう。
最近のブログ
- 2023.01.26おしらせKicks×crefus下関シーモール校作品紹介・・・未来のASHIMO!?
- 2022.06.10おしらせKicks下関シーモール校 授業の様子
- 2022.05.20下関校crefus下関校 授業の様子
- 2022.02.11おしらせKicks下関校 授業の様子