久留米校 「マイロくん」~協力プレイでゴールを目指そう!~
みなさん、こんにちは!
甥っ子にはアンパンマンの…と クリスマスプレゼントの準備を始めた久留米校 入江です。
さて、今週11/26(月)~11/30(金)まで久留米校の授業はお休みでした。
そこで 前回学習した『マイロくん』の紹介です★
みんなはどんなロボットを知っているかな?
_アニメや漫画にもたくさんのロボットが出ているよね。
_可愛いペット型の ロボットもありますね~、
_便利なお掃除ロボットもあるな~、
_宇宙や深海で活躍するロボットだってあるよね。
そんなロボットについてのお話をした後は……
グループアクティビティ! お友達との協力プレイです!
組立てたロボットをつなげてロボット競技をしましたよ★
「準備は良い~? 3、2、1、スタート」で2つのロボットが発進!!
協力して、ゴールまでお花を運びました!
次回、アドバンスコース授業では 事故を防ぐ重要な役割がある『信号機』について学習しますよ!!
楽しみにしていてくださいね(*^^)v♪
この記事を書いた先生
-
いつも笑顔で授業に来てくれてありがとう!皆の想像力(そうぞうりょく)・創造力(そうぞうりょく)にはいつも驚きつつ魅了されております。好奇心・探求心のおもむくまま大好きなレゴを使って、たくさんの作品を作って勉強しようね。
最近のブログ
- 2024.07.20KicksKicksモラージュ佐賀校 作品紹介です。
- 2024.01.18KicksKicks久留米校の授業の様子です。
- 2023.11.11crefus【久留米校】crefus 作品紹介です!
- 2023.07.15Kicks久留米校アドバンスコース「プルロボット」