今回の中部校ベーシックの授業では「山」がテーマです!
だんだん暖かくなり、半袖で過ごす時間が長くなってきましたね!
にも関わらず、衣替えが全然進まない中部校の津波です。
中部校ではベーシックの授業で「山」をテーマに学習を行いました!
富士山やマッターホルンという山の形の違いについて写真を見て答えてもらいましたが、
みなさん積極的に答えてくれました。
しかも、富士山は登りやすそう、マッターホルンは登りにくい、危なそう
など素晴らしい意見が出ました。
形の違いが分かったところで、どちらかの山を作ってもらいましたが、
マッターホルンチームでは、高く登りにくい山を作る!と高く険しい山を作っていました。
富士山チームでは、登りやすく、なだらかな山をしっかりと作ることができていました。
年中さんクラスはいつも元気一杯で学習に取り組んでくれます。
次回は三びきのこぶたを読み聞かせします!
いつも読み聞かせは盛り上がるので楽しみです!
中部校 津波
この記事を書いた先生

-
みなさんこんにちは。レゴ®ブロックを使ってみんなが笑顔になる教室、Kicks那覇校です。いつの間にか「さんすう」「りか」が得意になってるよ。 学校のみんなに自慢しちゃおう!!
最近のブログ
- 2023.02.02crefus那覇校crefus作品紹介!!
- 2023.01.21Kicks那覇校 Kicks作品紹介
- 2022.07.14crefus那覇校 スマートハウスをつくろう!
- 2021.11.05crefusファーストレゴリーグ 那覇校