kicks下関校スタンダード第35回 ~ 配送トラックをつくろう! ~
世界的にコロナウイルスが蔓延しつつあります。
生徒様方も色々を気をつけられてる様子を見受けられました。
受験のシーズンでもあるので
体調管理には気を付けまくってます。
kicks下関校の佐藤です。
今回は「配送トラック」を作る回でした。
まずは、組立書(設計図)ありで、トラックの動力部分のみを作成してもらい
荷台の部分は、写真を見ながら自分なりに組立を頑張ってもらいました。
沢山の個性的な、トラックが出来上がりました。
重たいブロックを乗せて走らせてみたり、
皆、思い思いにトラックを楽しんでいました。
次回は、一旦流通から離れて、皆様が1日1回は使うであろう
「自動ドア」を作ってもらいます。
両開きの立派なドアを作ってもらおうと思います。
kicks下関校
093-512-5171(代表)
この記事を書いた先生

-
みなさんこんにちは!走ったり、サッカーをしたり、物を動かしたり…いろんな事をするロボットをレゴで作ってプログラムで動かします。私と一緒に色々なことを楽しく学びましょう。
最近のブログ
- 2023.01.26おしらせKicks×crefus下関シーモール校作品紹介・・・未来のASHIMO!?
- 2022.06.10おしらせKicks下関シーモール校 授業の様子
- 2022.05.20下関校crefus下関校 授業の様子
- 2022.02.11おしらせKicks下関校 授業の様子