久留米校、『トリ(鳥類)』!
みなさん、こんにちは!
台風24号が接近、勢力が強いとの事です。雨風が激しいようですので、台風対策を行って過ごしてくださいね。 久留米校 入江です。
さて、久留米校のアドバンス授業では『トリ』を製作しました★
発表会に向けた「動物」シリーズ。。
哺乳類(ライオン)、爬虫類(ワニ)、両生類(カエル)、魚類(さかな)、鳥類(とり)
を製作し、動物の分類について学びました!
卵を産むのか、どこに卵を産むのか、どんな呼吸を行っているのか、皮膚はどうなっているのか…など話しながら分類しましたね♪
次回は、『チケットマシン』を製作します!!
2つのセンサーを使ったプログラミングを行いますよ~!
久留米校の Kicks発表会 は 10月23日~です★
楽しみにしていてくださいね(*^^)v♪
この記事を書いた先生
-
いつも笑顔で授業に来てくれてありがとう!皆の想像力(そうぞうりょく)・創造力(そうぞうりょく)にはいつも驚きつつ魅了されております。好奇心・探求心のおもむくまま大好きなレゴを使って、たくさんの作品を作って勉強しようね。
最近のブログ
- 2024.07.20KicksKicksモラージュ佐賀校 作品紹介です。
- 2024.01.18KicksKicks久留米校の授業の様子です。
- 2023.11.11crefus【久留米校】crefus 作品紹介です!
- 2023.07.15Kicks久留米校アドバンスコース「プルロボット」