広島皆実校 アドバンス第7回「スカイウォーク②」
こんにちは!ロープウェイの発車ベルを押すアルバイトをしたことがある、広島皆実校の佐々木です。
アドバンスでは前回スカイウォークという、クレファスランドを移動するリフトを作りました。今週はこのスカイウォークを、滑車の仕組みとプログラムを使ってくるくる沢山動かしました!
スカイウォークはリフトが2台ついた乗り物です。それぞれに滑車があり、モーターと繋がった滑車との間にゴムのベルトを掛けることで動いています。
実は滑車は、大きいものと小さいものを組み合わせることで回る速さを変える事が出来るんです。この滑車の仕組みを利用して、2台のリフトを別々の速さで動かす実験をしました。モーターは一つなのに、速いリフトと遅いリフトが出来るなんて不思議ですね。
色々なゴムの掛け方を試して、どんな風に動かしたいかを決めた後は、スカイウォークをもっと楽しい乗り物に改良しました。遠くからでも見えるような、高い塔の様にアレンジしたり、リフトをオシャレに飾ったり。
「小さくなって乗ってみたい!」という想像が叶うように、乗り込む為の階段や橋を作ってくれた生徒さんも沢山いました。
スカイウォークから見るクレファスランドの眺めはどんな絶景でしょうね。来週登場する、トルネードマンの姿も見えるかも…?
広島皆実校 佐々木
この記事を書いた先生
最近のブログ
- 2023.02.22Kicks広島皆実校 kicksスタンダード「自動ドア」
- 2023.01.28Kicks広島皆実校 kicksアドバンス「深海の秘密/ロボットアーム」
- 2022.07.22広島皆実校広島皆実校 crefus ゴールドコース「マインスイーパー」
- 2022.06.14Kicks広島皆実校 Kicksベーシックコース 「お弁当」