kicksサンエーつかざんシティ校 スタンダード「せんぷうきをつくろう」
みなさんこんにちは!サンエーつかざんシティ校の伊志嶺です。
最近は日増しに暑くなってきましたが
地球環境(主に節約)のため、家ではまだまだ扇風機のみで頑張っております!
今週スタンダードのクラスでは、そんな夏にぴったりな「扇風機」の製作をしました♪
前回、初めてプログラミングを学びましたが
始めてパソコンを触るという生徒さんもあっという間に使い方をマスターしていました。
さすが現代っ子です!
そして、今回からは、実際にプログラミングで作った作品を動かしていきます。
まずは、組立書通りに扇風機を製作をします。
そして作った作品をプログラムで動かしてみると…
モータの力でグルグル回転します!
「すごい!!回ったよー!!」
初めて動くプログラミングにみなさん大興奮でした(^^)♪
しかし!
実は組立書通りだと扇風機のように風がきません…。
扇風機の羽は、横から見ると斜めになっています。
回転する際に空気を後ろから前に移動させるためです!
どうすれば風がたくさんくるのか?
羽の仕組みを再現した改良を行い、それぞれとっても素敵な扇風機を作ってくれました(^^)
,
サンエーつかざんシティ校
伊志嶺
この記事を書いた先生

-
レゴを使って学校のお勉強ができるとても楽しい教室です。パソコンを使ってプログラミングの勉強もするので パソコンの操作もできるようになりますよ! ぜひ教室でお待ちしております。
最近のブログ
- 2022.11.24Kicksつかざんシティ校 FLL EXPLORE「がじゅまーる」チーム紹介!
- 2022.11.14crefusFLL Team RK Brothers、大会に向けてがんばってます!
- 2022.07.21おしらせKicksサンエーつかざんシティ校 カメ&ライオン!!
- 2022.06.14Kicks2022年夏の大イベント!サマースクールのご案内!