【kicks大分セントポルタ校】発表会準備大詰め!

Kicks
kicks大分セントポルタ校では 発表会の準備がいよいよ大詰めです。 今回の授業では 工夫したところ…
≫ 記事の続きを読む
サッカーロボット「いざ、勝負!」

crefus
世界標準のロボット教材レゴ®マインドストーム®EV3で 製作した自慢の「サッカーロボット」 光センサ…
≫ 記事の続きを読む
【kicks大分セントポルタ校】世界の動物すごろく

Kicks
みなさん、こんにちは! kicks大分セントポルタ校は いよいよ来週、発表会です。 「すごいレゴ®ブ…
≫ 記事の続きを読む
皆で協力してロボット製作&プログラミング

crefus
発表会に向けてみんなで協力しながら ロボット製作&プログラミングの工夫を しています。 お互いのアイ…
≫ 記事の続きを読む
ギアチェンジロボットを作ったよ

crefus
今日は、ギアを変えて走らせるロボットを作りました。 モーター側、タイヤ側の順に 小ギアと大ギア、中ギ…
≫ 記事の続きを読む
カラーセンサーを使ってライントレースに挑戦

crefus
カラーセンサーの反射光の強さを取得する機能を使って 黒い線に沿ってロボットを走らせるライントレースに…
≫ 記事の続きを読む
サマーイベント 待ちきれない!

Kicks
個別指導の慶林館では、夏期講習真っ最中! そして、夏期講習とkicks慶林館 サマーイベントの セッ…
≫ 記事の続きを読む
私のロボットが動いた!プログラミング面白い!!

crefus
みなさん、こんにちは! ロボット科学教育Crefus kicks慶林館大分セントポルタ校 池田です。…
≫ 記事の続きを読む
ロボット製作は自由な発想を形に出来る「考具」

crefus
ロボット科学教育Crefus kicks慶林館の池田です。 ただ今、体験会の真っ最中ですが、 皆さん…
≫ 記事の続きを読む
恐竜はどんな世界に住んでいたのだろう?

Kicks
kicks慶林館大分セントポルタ校、 今週のテーマは「恐竜」 恐竜博士たちが色々な知識を教えてくれま…
≫ 記事の続きを読む