広島校 スタンダード リサイクルトラックを作ろう①
こんにちは!最近引越したばかりでごみの分別に四苦八苦している広島校の佐々木です。
今週からスタンダードクラスではごみの分別とリサイクルについて考えていきます。
皆さんのお家でもごみを色々な種類に分別していますよね?との質問には
「お母さんに聞いて!」
との声が。なるほど…それではこれから一緒に勉強していきましょうね。
ごみ収集車がごみを回収しているのを皆さんご覧になった事があるかと思いますが、Kicks生のリサイクルトラックは……こちら!
積んだごみを滑らせて落とす大きな荷台と、
それを引っ張るトラックと、2人一組で作った大作です。
プログラミングも、それぞれ別のプログラムを組んで動かしているんですよ。
トラックがバックして…止まったところで荷台を動かします。それぞれの担当で声をかけあって、よりタイミングよく動くように協力して頑張っていました。
来週はこのトラックを動かして、集めたごみをどのような仕組みで分別しているのかを勉強します。
この記事を書いた先生

-
広島校の佐々木です!
レゴ®ブロックを使って楽しくお勉強するだけで「さんすう」や「りか」も得意になります。友達も誘ってみんなで楽しみましょう!みんなと一緒にお勉強できる日がとても楽しみです。
最近のブログ
- 2025.04.18crefuscrefus 広島校 M2コース ステアリングカー
- 2025.02.06KicksKicks 広島校 ベーシックコース 「とけい」
- 2024.11.13crefusFLL「RED広島」
- 2024.10.17crefuscrefus ゴールドコース「ライントレーサーV2」