サンエーつかざんシティ校 スタンダード第5回「さかなつりをしよう」
みなさんこんにちは!サンエーつかざんシティ校の伊志嶺です。
沖縄は梅雨に入ったと思えないぐらい良い天気が続いています。
今回、つかざんシティ校スタンダードの授業では魚の学習とつりざおの製作をしました!
魚についての学習では、魚のひれは何故ついているんだろう?どんな役割があるんだろう?
いろんな疑問をみんなで考えました。
魚について学んだ後は、つりざおの製作です。
つりざおはリールを巻き上げることができてとても本格的!
タコ糸なども使うので結ぶ工程に苦労していましたが皆さん上手につくることができました(^^)
そしてつりざおが完成した後は
楽しみにしていた魚つりゲームです!
釣り堀の魚に、針に引っ掛けてリールを巻いて吊り上げていくゲームで、
時間内に何匹つれるかにみんなで挑戦しました!
これがなかなか難しい!
引っ掛けるのに苦労したり、途中で魚を落としてしまったりしながらも
魚が釣れた時はとっても大盛り上がりしました!!(^^)
来週はギアをつかってつりざおを改良し
さらに本格的なつりざおにしていきます!
つかざんシティ校
伊志嶺
この記事を書いた先生

-
レゴを使って学校のお勉強ができるとても楽しい教室です。パソコンを使ってプログラミングの勉強もするので パソコンの操作もできるようになりますよ! ぜひ教室でお待ちしております。
最近のブログ
- 2022.11.24Kicksつかざんシティ校 FLL EXPLORE「がじゅまーる」チーム紹介!
- 2022.11.14crefusFLL Team RK Brothers、大会に向けてがんばってます!
- 2022.07.21おしらせKicksサンエーつかざんシティ校 カメ&ライオン!!
- 2022.06.14Kicks2022年夏の大イベント!サマースクールのご案内!