トップページ > ブログ

ブログ

クレーンロボット♪


こんにちは。紙を綴じるために穴をあける「穴あけパンチ」のサイドゲージ、あれもギアだよね!と最近気づいた鹿児島校の瀬戸山です。サイズが何であろうと、紙の幅に合わせて2本が連動して動き、中心を決めてくれるアレのことです。なんでギザギザがついているのか不思議でしたが、中にギア(歯車)が入っているなら納得。しかも絶対にどうやっても中心を間違えようがない仕組み。最初に思いついた人は頭がいいなあ…と感心します。

さてcrefusブロンズコースでは、これまでギアや滑車の組み合わせについていろいろと学習してきました。そして今、発表会に向けて作っているのがクレーンロボットです。このロボット、目標地点まで自走し、到達したらクレーンに引っかけた重りを降ろして、スタート地点に戻るという競技のためのもの。自走のスピード、時間、重りを降ろしていく速さなど、全部生徒様が作ったプログラミングで制御します。

重りは遠くに降ろすほど得点が上がりますが、ロボットはある決まった地点までしか進めません。だからクレーン部分が伸びる伸びる!しかしそうするとロボットが転ぶ転ぶ!前の部分が重くなるわけですから、それはそうなります。となると後ろを重くして…いや自走のスピードが速すぎるのかもしれないからもっとゆっくり…急ブレーキ禁止!…などなどいろんな改良を重ねてきました。

今しばらく試行錯誤は続きそうです。クレーンロボット、かっこいいでしょう?発表会、どうぞお楽しみに♪

 

この記事を書いた先生

鹿児島校 小村
鹿児島校 小村

Kicks鹿児島校では総合的な学習を行います。

さんすう・りかの知識はもちろん、社会の授業もあります。ですから小学生には最適な教室です。プログラミング必修化の時代もすぐそこです。一緒に楽しく学びましょう。


2019年8月3日 3:30 PM 鹿児島校 小村

カテゴリー

このページの先頭へ
教室一覧