広島校 スタンダード第23回「はっぴょうじゅんび①」
こんにちは!涼しさと生徒さんの「運動会だったよ!」という声に、スポーツの秋の訪れを感じております、広島校の佐々木です。
選手やスタジアムなど、サッカーゲームにまつわるものを色々と作って来たスタンダードコースですが、今週はいよいよ今まで作ったものが大集合、発表会の為のサッカーゲームセットを作りました!
ロボットはみんなで担当を決めてつくります。どれが作りたいかな?と尋ねたら、全員元気に「応援団!」と答えてくれて、応援する試合が出来ないぞ!?とちょっと心配したクラスもあったのですが、ちゃんと仲良く話し合ってキッカーとキーパー、応援団を分担してくれました。
ロボットが完成したら、オリジナルスタジアムの飾りつけです。先週作ったスタジアムに必要なライトや売店等をさらにパワーアップさせました!丁度ラグビーのワールドカップが開催されているのもあって、みんなスタジアムのイメージが浮かびやすいようで、とっても素敵な開場が出来上がりましたよ!
完成作品は発表会のお楽しみという事で、一部だけご紹介です。本番が待ちきれないですね!
広島校 佐々木
この記事を書いた先生

-
広島校の佐々木です!
レゴ®ブロックを使って楽しくお勉強するだけで「さんすう」や「りか」も得意になります。友達も誘ってみんなで楽しみましょう!みんなと一緒にお勉強できる日がとても楽しみです。
最近のブログ
- 2023.02.03crefusFLL「RED広島」日本大会出場!
- 2023.01.13Kicks広島地区「ドローン講座第2弾」
- 2022.11.19crefusFLL 「RED広島」 ファイティング!
- 2022.10.05Kicks★レゴ+プログラミング教室 2023年10月無料(個別)体験会のご案内★