アドバンス第15回 ライオンをつくろう②
皆さんこんにちは、Kicks別府校の島田です。
アドバンス第15回目の授業では、前回に製作したライオンを改良しました。
まず最初に、前回学んだことを生徒たちと復習しました。
夏休みをはさんでいたので少し心配でもありましたが
多くの生徒が教えるとすぐに思い出すことができ、私の杞憂でありました。
そして、新しく使うセンサーに関する説明をしました。
動きの反応するモーションセンサーと今回学んだ傾きに反応するチルトセンサーを
使いこなすことで幅広い範囲で様々な作品を制作できるようになります。
改良の時間では2つのセンサーの動きの違いを自分で確かめたり、質問をする生徒たちもいたので
夏休みで少し大人に成長したのではないかと嬉しく感じることもありました。
この記事を書いた先生
-
レゴ®教室へようこそ!毎週みんなと楽しく勉強できるのを楽しみにしています!たくさんのことを学んでみんなの夢を叶えるための役に立ててもらいたいです!分からないことがあればすぐに聞いてくださいね♪みんなの笑顔に会えるのを待っています!
最近のブログ
- 2023.01.17Kicks別府校 作品紹介
- 2021.06.16Kicks今週はオルゴールの続きを行ないます♪
- 2020.02.22KicksFLL日本大会 4位!!
- 2020.02.15Kicksうぎゃー、ワニに手をかまれちゃった!!